HIFU(医療HIFU・目元HIFU)

たるみ改善・リフトアップ
医療用HIFU(ハイフ)
「ウルトラセルQプラス」

医療用HIFU
ウルトラセルQプラス

切らないリフトアップで
効果を発揮するハイフ

切らないリフトアップで効果を発揮するハイフ加齢や紫外線、乾燥の影響によってコラーゲンやエラスチンなどが減少すると、持ち上げて支えてくれる組織の力が弱くなってしまうので、ハリの低下やたるみが生じます。
ハイフ(HIFU)は高密度焦点式超音波(High lntensity Focused Ultrasound)の略称で、皮膚の内側に高密度の超音波を照射するリフトアップ施術で太陽の光を虫眼鏡で点状に集光してターゲットに熱(60〜65℃)を作用させてその改善効果を発揮します。
以前は前立腺がんの治療などで使用されていましたが、現在は『切らないたるみ治療』として美容医療用目的で使用されることが多くなっています。
ウルトラセルQプラスでは2種類のカートリッジ(ドット・リニア)を備えており、当院では患者様のお悩みに合わせてオーダーメイド治療をしています。
更に、ウルトラセルQプラスは施術部位を確認しやすいスリムなカートリッジにより快適・安全な治療をすることができます。そして目元周りや狭い領域に特化したコンパクトなカートリッジを備えていること(目元周りなど細かい部分にも照射できる)、広範囲にエネルギーを照射して脂肪溶解効果に適しているリニアカートリッジを備えていること(二重アゴに効果的)から、お一人お一人に合わせた照射メニューを提案することが可能です。
皮膚に傷もつけず痛みは比較的少なく、ダウンタイムがほとんどないこともメリットです。

こんな方におすすめです

こんな方におすすめです

  • ほうれい線を目立たなくしたい
  • 目元のたるみ・しわが気になる
  • 頬・フェイスラインのたるみが気になる
  • 二重アゴを改善したい
  • シワ・小ジワを改善したい
  • シュッとした小顔になりたい
  • 肌質の改善をしたい
  • 切開などの手術には抵抗がある
  • 腫れや痛みなどのダウンタイムを避けたい

HIFUの効果

HIFUの効果ハイフから照射される超音波は、カートリッジによって皮膚の様々な深さの層にエネルギーを届けることが可能です。そして熱作用(60〜65℃)によって改善が期待できます。

①SMAS筋膜へのアプローチ

たるみの原因の一つにSMAS(スマス)筋膜の緩みがありますが、一定以上の温度まで加熱されると強く収縮する性質があるので、その筋膜に『杭』を打つイメージごとく点状に照射することでリフトアップに繋がります。

②コラーゲンの増生

集束された超音波エネルギーにより一旦ダメージを受けたコラーゲンが創傷治癒過程において刺激された線維芽細胞によって再生されることでお肌の引き締め効果を期待できます。
コラーゲンの生成が促進されていく過程があるので、効果は基本的には照射直後から1か月以上経ってから実感していただけます。人によってお肌の周期などのタイミングに差があるため、施術後1週間ほどしてから効果が現れ始まる方もいます。

施術後1〜3か月は新しいコラーゲンやエラスチンがつくられ続け、ハリや弾力、更にツヤも出たりと肌質の変化も感じる方も多いです。そして3〜6か月間(長い方だと1年)のリフトアップ持続効果も期待できます。ただし、永久的なものではないので効果を維持するには、使用するカートリッジにもよりますが3か月から半年に一回(効果によっては1年に1回)のペースでの施術が望ましいでしょう。

ウルトラセルQプラスの2種類のカートリッジについて

ウルトラセルQプラスの2種類のカートリッジについて

1,Dotは引き上げて!引き締める!

ドットカートリッジは点状に集束した超音波を照射することにより局部加熱ができるので全顔リフトアップに適します。
種類は4.5mm/3.0mm/1.5mm/※2.0mmの4種類で、届く深さが異なります。
4.5mmは、皮下脂肪からSMAS筋膜まで到達し、脂肪溶解やSMAS筋膜の収縮による引き締め効果によってお肌のたるみを改善します。
3.0mmは、真皮から皮下脂肪まで到達し、熱の凝固作用によるお肌の引き締め・ハリを取り戻したりなどの若返りを期待できます。
1,5mmは、皮膚の浅い層(表皮基底膜から真皮乳頭層)に働きかけ、コラーゲン再生によるリフトアップや細かいシワの改善を期待できます。
※2.0mmは、眼窩周囲など狭い領域に特化したコンパクトなカートリッジで、1.5mmと同様にコラーゲン再生によるリフトアップや細かいシワの改善を期待できます。

リニアカートリッジは脂肪を溶かすのに適した熱エネルギーを照射するために開発された最新機器で、脂肪層に働きかけて脂肪細胞の溶解とタイトニングを行います。
特に二重アゴに有効で、脂肪を溶解し、フェイスラインを引き締めてスッキリとしたお顔へと導きます。
当院で使用しているものは脂肪溶解に必要十分な温度で照射できるように改良されており、従来のHIFUに比べ痛みが抑えられる特徴も持ち合わせています。
また。広範囲にエネルギーを照射できるようになっており、従来のものと比較して1shotで4.5倍もの広範囲に照射できるのでスピーディな治療が可能です。

Linearは脂肪減少させてスッキリ!
そしてブライトニング効果も!

当院で備えているリニアカートリッジは2種類で、4.5mm/2.0mmで効果も違います。 従来のものと比較して1shotで4.5倍もの広範囲に照射できるのでスピーディな治療が可能です。
4.5mmは、皮下脂肪をターゲットに線状に広域加熱ができるのでアゴ周りやボディの脂肪溶解効果によるボリュームダウンに適した最新カートリッジです。脂肪の溶解とタイトニングが可能なので、特に二重アゴに有効で、フェイスラインを引き締めてスッキリとしたお顔へ、そして膝上ポニョ肉にも効果が期待できます。
当院で使用しているハイフは脂肪溶解に必要十分な温度で照射できるように改良されており、従来のHIFUに比べ痛みが抑えられる特徴も持ち合わせています。
2.0mmは、皮下への線状照射によって貯まる熱作用アップにより真皮内脂肪層の水分量アップ効果もあり、乾燥しやすい部分にも効果が期待できます。ハリが出て肌色トーンアップ・毛穴引き締めなど美肌ハイフとしてメニューにも追加しています。

目元HIFU

目元HIFUHIFUは照射箇所や照射深度によってカートリッジを使い分けますが、目元においては2.0mmのカートリッジを使用し、眼の上、眼の下、こめかみなど目の周囲に照射します。眼科医の行う目元ハイフなので眼窩ギリギリまで攻めた照射を得意としています。従来の治療では内出血が起こしたり、ダウンタイムが必ず必要でしたが、HIFUでは眼のキワ部分まで均一に照射でき、ダウンタイムも比較的少ないためお勧めです。

目元のHIFUがおすすめの人

目元のHIFUがおすすめの人

目元のHIFUは特に以下のようなお悩みの方にはお勧めしております。

  • 瞼が重く目を開けるのが辛い方
  • 目元のハリを改善したい方
  • 目尻や目の下の小ジワ・たるみが気になる方
  • 目元のクマが気になる方(クマの種類によっては改善が難しいものもあります)
  • 目周りのトーンアップをしたい方

目元のたるみやクマの原因

目元のたるみやクマの原因は様々で、代表的な原因としては目元の筋肉の衰えと肌のハリや弾力の低下や乾燥・血行不良が挙げられます。
目の周りに輪状に存在する「眼輪筋」は、目元の印象や目の機能にも影響していると言われています。そして加齢とともにその筋肉の厚みが薄くなり、筋力も低下することが目元のたるみやくぼみにも関係していると言われています。眼輪筋の筋力の低下は、筋肉の線維化が一因となっていることも報告されています。また、肌のハリや弾力低下が起こる原因としては、乾燥や加齢によって皮下組織であるエラスチンとコラーゲンが減少することで起こります。
他にも、パソコンやスマートフォンを長時間使用することでの眼精疲労や、睡眠不足が原因でたるみやクマが出てしまうこともあります。
目元の皮膚は特に薄く、少しの刺激でも過敏に反応してしまいやすいため、日々のケアが重要です。

目元HIFUの効果

目元HIFUの効果高密度の超音波であるHIFUを目元にあてることで、たるみやシワの原因となる部分に直接作用し、すっきりした綺麗な目元へと導くことができます。
通常はドット3.0mm/2.0mmのカートリッジを組み合わせて照射します。脂肪量が少ない方の場合によっては2.0mmのみで行うこともあります。人によってはリニア2.0mmを組み合わせることもあります。
施術の時間も短く、ダウンタイムの時間もほとんどないため、忙しい方にはお勧めの施術法です。
そして、当院では眼科での眼精疲労やドライアイ患者様にもお伝えしている『眼輪筋トレーニング』があるので、それにについてもお伝えすることができます。日々のアイケアとして知っていただき継続していただくこともオススメします。

施術の流れ

1カウンセリング・診察

診察を行い、患者様の状態を確認します。
目元ハイフに関しては、必要があれば眼科診察もさせていただくことがあります。
施術の流れや料金などについて詳しく説明させて頂きます。少しでも気になることがありましたらお気軽にご相談ください。

2メイク落とし

施術当日にメイクをされてきた場合は施術前にクレンジングでメイクを完全に落として頂きます。
また、メイクをされていない場合でも皮脂や汚れを落として綺麗な状態にして頂きます。

3施術

超音波を照射するため、ダメージを最小限に抑えられるようにジェルを塗布してから照射します。

4アフターケア

施術完了後にジェルを綺麗に拭きとり、洗顔して頂きます。施術後すぐにメイクをして頂いて問題ありません。

医療用ハイフウルトラセル
Qプラスの概要とリスクや
副作用

施術時間 約30分〜1時間程度
傷痕の有無 なし
治療中の痛み 場所によって熱さのような痛みや骨に響く感じの場合があります
洗顔や当日の入浴 施術直後から可能です
メイク 施術直後から可能です
治療後の痛み まれに筋肉痛のような痛みや重だるく感じる場合がありますが、ほとんどが当日の間におさまります
効果・施術回数 施術後直後からも実感される方もいらっしゃいますが、3〜6か月間の効果持続が期待されます。ただし、永久的なものではないので効果を維持するには、使用するカートリッジにもよりますが3か月から半年に一回(効果によっては1年に1回)のペースでの施術をお勧めします。
リスク 赤み・腫れ・むくみ:敏感肌やハイフの出力が高い場合にほてった感じや腫れ出ることがありますが、当日〜数日でおさまります。
やけど:非常にまれですが照射部位によって熱エネルギーが伝わりすぎた場合に起こる場合があります。
神経損傷:まれに照射部位や出力調整によって神経を傷つけてしまうことがありますが数か月でほぼ元の状態に回復するといわれています。

※横スクロールで全体を表示します。

医療用ハイフウルトラセルQプラスの料金

Dr施術

メニュー 費用(税込)
目元 33,000円
3回 90,000円
6回 178,000円
全顔
(ハイフシャワー)
 25,000円
3回 69,000円
 6回 132,000円  

全顔

108,900円

3回 316,800円

ハーフ
(目元より下のみ)

 55,000円

3回 155,000円


(二重あご、フェイスライン)

36,300円

3回 99,000円

ほうれい線マスク
※他のHIFUと併用

+16,500円
ほうれい線HIFUのみでの
施術は承っておりません。

施術のあとの乾燥や炎症を抑えるため保護をしっかりと行っていただくことをおすすめしております。
どちらも所要時間は10分~15分程度です。

オプション

メニュー 費用(税込)
レカルカ ビタミンCバブルパック 1,000円
イオン導入 準備中
お電話でのご予約・お問い合わせ WEB予約